鳥羽商船同窓会ホームページ

〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校内事務局

2025年09月26日(金) 令和7年度卒様式(本科N,E)修了式(専攻科 海事)挙行

秋風が吹き始めた9月19日、母校クリエイティブラボ(図書館2階)で商船科36名(航海コース21名、期間コース15名)と専攻科4名(海事システム工学)の卒業式、修了式が挙行されました。

近年、残暑がこの頃まで続き、空調のない会場では参列者の負担が大きいため初めての卒業式会場でした。少し狭いように感じましたが古谷校長の挨拶、小竹鳥羽市長、菅沼同窓会長の来賓祝辞、在校生送辞、卒業生、修了生の答辞が身近に聞こえ参列者には、より心に響いたように感じました。

今年の進路は海上職35名、陸上職1名、進学5名で海洋国家日本を支える母校と後輩に感謝申し上げます。式後の祝賀会は潮騒ホールで行われ、塚本奨学後援会長の挨拶に始まり、卒業生、ご父兄、母校教職員、来賓の皆様、同窓会の面々と楽しい懇談の輪ができ、期待と不安に胸を膨らませる若人たちに力になったと思います。最後は同窓会三井伊勢志摩支部長の挨拶と一本締めで宴を締めくくりました。

恒例の「ごきげんよう」の掛け声のもと行われる、登しょう礼(投帽式)は秋空高く帽子が舞い上がり、周りを囲むカメラの輪と拍手に送られ若人たちは飛び立ちました。

大野前機関長と齊心船長を中心に同窓会記念撮影