2023年11月14日(火) 母校の活躍が紹介されました

10月3日(火)同窓会員3,436名に本年度『同窓会報』を発送いたしました。
封入と発送作業は、伊勢志摩支部の有志11名とご家族、同僚の方、商船学科の学生たち、故郷の海を愛する会事務局 と一緒に行いました。皆様のご協力に感謝いたします。
同窓会報がお手元に届いていない方がみえましたら、事務局までメールにてご連絡ください。お送りいたします。
令和5年9月22日(金)、伊勢市伊勢トピアにおいて今年度商船学科航海コース14名、機関コース14名、及び専攻科海事システム学専攻4名の卒業式・修了式が挙行されました。
進路は航海、機関コース、専攻科合わせて21名が海上職、陸上職4名、進学6名で近年は海上職へ就職する生徒が多く鳥羽商船の面目躍如です。
今年の式はやっとコロナ前に戻り、来賓、ご父兄、教官方も人数制限は撤廃され、久々に多数の皆様に見送られ、若者たちは元気に船出しました。
同窓会からは菅沼会長はじめ、伊勢志摩支部理事から三井支部長、溝井、江崎、濱地、木下、高木の諸兄が出席し、式前に同窓会紹介のプレゼンを行い、卒業後の同窓会入会を歓迎し、未来の同窓会活動への協力と参加をお願いしました。
若者たちの今後の活躍を祈念いたします。
母校「情報機械システム工学科」に 2025年度、 新コースが設置されます。
ITに特化した「高度情報工学コース」を設け、最先端知識や技術を学べます。
学生たちがより意欲的に学べる場ができ、今後に期待されます。
2025年度から、IT技術に特化した「高度情報工学コース」が新設されます
8月23日付の中日新聞で紹介されました
7月27日付の日刊工業新聞に母校の記事が紹介されました
母校の活躍を応援しています
「ノリの色落ち警戒情報配信」の記事です
DCON(ディーコン)は、高等専門学校生が日頃培った
「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を制作し、
その作品によって生み出される「事業性」を企業評価額で競うコンテストです。
鳥羽商船はDCON常連・強豪校で、2023大会では2位入賞となりました。
是非多くの方にご視聴いただきたく、OB・OGのみなさまにご周知いただけたら幸いです。
▼ DCON公式サイト https://dcon.ai/