鳥羽商船同窓会ホームページ

〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校内事務局

2024年11月05日(火) 西日本支部総会 開催

西日本支部の皆さん、季節は10月になっても夏日が続く日がありましたが、11月になって、やっと朝夕に、涼しさを感じるようになりました。いかがお過ごしでしょうか。

去る10月27日(土)に恒例の西日本支部総会を開催しました。
参加者は、福岡さん、佐野さん、太田さん、片岡さん(4名共S33.N卒)、大倉さん(S48.N卒)、久米さん(S48.E卒)、江尻さん夫妻(S48.E卒)、前原さん(S50.N卒)、河本さん(S51.N卒)、吉田さん夫妻(S55.E卒)、西山さん(R5.I卒)、神子(S48.E卒)の14名に加えて、菅沼会長代理の加塚副会長(S52.E)の15名で行いました。場所は例年通り海峡ビューホテル下関です。前日まで参加予定でありました山下さん(S41.E)は入院の為、又中野支部長(S41.N)もドクターストップがかかり欠席となりました。当日は台風の影響による天候が心配でしたが、雨も降らず秋晴れの良い天気となりました。16時頃にホテルに着くと先輩方始め、殆どの方が集合されロビーで歓談されていました。皆さんに18時からの総会の説明をして、それまで海峡大橋を見ながら部屋や湯舟で寛いでもらいました。

18時から宴会場にて、加塚副会長から本部総会の話(学校創基150年、同窓会設立100年、新鳥羽丸竣工の3慶事)をしていただき、特に来年の9月に開催される創基150年式典について話されました。又、加塚副会長は同窓会設立100周年記念誌編集の責任者として尽力されています。その後宴会に移り、乾杯をお願いした元支部長の福岡さんから、創基150年(明治8年9月)とし全国で最古の商船学校にした菅沼会長の熱意に先輩として敬意を表したいと話されました。初参加の前原さんは、奈良県出身でMO入社後パイロットになられて、関門パイロット協会に勤務され今年3月に廃業され、やっと参加の機会をえられたこと、又昨年逝去された柴田さん(S56.E卒)に会いたかったことを話されました。又、もう1名の初参加の吉田さん(S55.E卒)は本校卒業後、長岡技術大学を経て、広島商船の講師となり教師としてスタートされました。当時母校にも相談したそうですが、定員一杯で断られたそうです。その後、広島大学で博士号を取得し、教授となられました。副校長を最後に昨年4月定年退官され、1年間の充電期間を経て今年4月から、広島商船の要請を受けて週3回教壇に復帰されたそうです。在任中から同窓会へのお誘いをしていましたが時間がとれず、今年やっと参加してもらい幹事として嬉しい限りです。私の同期の久米さんも初参加です。彼は愛知県岡崎から来てくれました。卒業後、山下新日本汽船に入社後、ナビックスライン等を経て、日本郵船に移籍され、定年まで船乗り一筋でした。同期では貴重な存在です。定年後は郵船の関連会社のボルテックを経て、現在は日本船舶職員養成協会で、免許更新等の講習の指導をされているそうです。最後の初参加は、紅一点で昨年3月I科を卒業され(株)前川製作所に入社された私の同僚の西山さんです。彼女は我々高専2期生の同期入学の中井君のお孫さんで、縁あって母校で知り合いになり入社してくれました。このような自己紹介を経て、あっという間に時間が過ぎ、最後に校歌、寮歌、練習船歌を全員で歌い閉会しました。21時からは、これも恒例の幹事の部屋において2次会を始め、大先輩の太田さん、片岡さんの楽しい駄弁りを聞き、23時に散会となりました。翌朝朝食後8時半頃ロビーに集合して、来年も多くの初参加者が参加されることを願い、健康に留意して元気に再会しましょうと約束し解散しました。       

      令和6年11月5日 記:神子