2019年05月21日(火) 河口長弘氏(S40N) 黄綬褒章授章
S40N卒業、大阪湾水先区水先人である河口長弘氏(72)が、春の褒章 黄綬褒章を授章されました。
ご本人の永年の功績により栄誉ある章を授章された事を、鳥羽商船高専の同窓生として誇りに思います。
心よりお祝いを申し上げます。
事務局一同
S40N卒業、大阪湾水先区水先人である河口長弘氏(72)が、春の褒章 黄綬褒章を授章されました。
ご本人の永年の功績により栄誉ある章を授章された事を、鳥羽商船高専の同窓生として誇りに思います。
心よりお祝いを申し上げます。
事務局一同
5月3日付朝刊にて、母校専攻科学生の活躍が紹介されましたので紹介いたします
皆様にはお変わりないことと存じます。
今回は「GRACE POSEIDON」と言う船の航海記です、穏やかな良い航海でした。
マカッサルのホテルから送信しています。
お知り合いで海や船に興味がある方に閲覧して頂ければ幸いです。
*海や船を多くの人に好きになってもらいたいと思って配信しています。よろしくお願いします。
S35N 辻野 圏輔
㈱JERA火力発電所の荷役管理責任者(バースマスター)募集
☆ 募集要領 ☆
【求人内容】
荷役管理責任者(バースマスター)業務
【職務】
㈱JERA火力発電所の荷役管理責任者(バースマスター)業務
(業務概要)
㈱JERA火力発電所等で使用される燃料
(油・液化天然ガス(LNG)・石炭・液化石油ガス(LPG))の受入荷役
【資格・経験など】
1級海技士(航海)を取得し、危険物大型外航船舶の船長または一等航海士経験者(海上実歴10年程度)
【勤務地・勤務時間】
(上越市の場合には、国際石油開発帝石㈱直江津LNG基地含む)
【給与】
資格・経験により決定
【待遇】
海事専門職
【応募要領】
電話にてご連絡下さい
【応募人員】
若干名
【応募期限】
無期限(採用者獲得まで)
【その他】
当社は、中部電力グループの一社であり、㈱JERA火力発電所、知多エル・エヌ・ジー㈱
および国際石油開発帝石㈱直江津LNG基地において燃料海事事業を展開しています。
【会社名・住所】
株式会社テクノ中部
愛知県名古屋市港区大江町3番12(本社)
【会社事業内容】
【会社連絡先】
総務部人事・給与グループ【お問い合わせ担当者:清田】
TEL:052-614-7153
平成最後の「総会案内発送作業」
桜の花びらが校庭に舞い踊り、春の日差しが百周年記念館の窓に差し込んでいました。
恒例の総会案内 約3700通の発送作業に14名の同窓たちが集まってくれました。
例年通りの顔ぶれと、今年もまた故郷の海を愛する会のボランティアスタッフの方や、若い方達が昼休みの時間に応援してくださったりと作業メンバーの平均年齢が年々若返ってきています。
急遽助っ人としてS49卒高専3期の皆さんも加わり、例年より遥かに早いスピードで発送を終えることができました。
私が同窓会の事務局作業をした中で一番早かったです。皆さん有難うございました。
次回は9月の会報発送作業です。期待していますので宜しくお願い致します。
参加者(敬称略)
漆山(S29N) 金田(S42N) 三井(S43E) 江崎(S44E) 山口氏の奥様(S48N) 木下(S49E) 西井(S49E)
山本(S49N) 坂井(S49N) 丸島(S50E) 西山(S50E) 下村(S51E) 糸川(H16I) 西山様在校生保護者
今年の6月2日 日曜日、総会は11時より母校視聴覚教室にて、
懇親会は12時半より鳥羽国際ホテルにて開催されます。
是非皆様お誘い併せの上ご参加下さい。