鳥羽商船同窓会ホームページ

〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校内事務局

2018年08月07日(火) Imagine Cup 世界大会結果報告!

Imagine Cup 世界大会 @シアトルの結果が、江崎教官(同窓会副会長(H04 M))より報告されました。

 

 

母校は、残念ながら準決勝に進めず、今大会を終了しました。
学生はよく頑張ってくれました。

彼らには良い経験となりました。
私も世界大会で勝つためのテーマ設定などを改めて
考える良い機会になりました。

ちなみに東京大学チームは、決勝まで残り世界3位を獲得しました。
次回チャンスがあれば、上位進出を目指したいと思います。

総会の時のカンパから学生にステーキをご馳走させていただきました!
ご支援いただき、誠にありがとうございます!

 

 

2018年08月02日(木) 皇太子殿下母校行啓

8月1日伊勢で開催された、高校総体開会式に出席された皇太子殿下が母校をご訪問されました。
母校創立138年以来の名誉ある慶事です。
同窓会 菅沼会長も出迎えに招かれました。
林校長のご案内で、各科の研究室、実習室を回られ、学生達も研究の内容を熱心に説明しておりました。
最後に、学生達一人一人にお言葉を頂き、彼、彼女達も感激した事と思います。
又、同窓会から、この慶事に対し母校へ校舎外壁の高圧洗浄のため、浄財を寄付させて頂きました。
同窓生の皆様ご理解の程よろしくお願いいたします。

2018年08月02日(木) 皇太子様ご訪問 新聞記事紹介

8月1日、皇太子様が母校にご訪問されました。

各新聞に掲載されましたので、ご紹介致します。

○朝日新聞

大西彰夫氏(S36N)提供 朝日新聞

○毎日新聞

鳥羽商船高専の生徒が制作したロボットをご覧になる皇太子さま
=三重県鳥羽市で2018年8月1日、大西岳彦撮影

 三重県に滞在中の皇太子さまは1日、鳥羽商船高専(鳥羽市)で、船員を目指す学生やロボット製作に取り組む学生らと交流された。同高専は商船学科と工学系2学科がある。皇太子さまは、海技実習や学生が開発した養殖魚への自動給餌システムなどの説明を感心した表情で聴いた。風船を割る競技ロボットの実演も見学して笑顔で拍手し、学生らに「これからも活躍してください」とエールを送った。【山田奈緒】

 

○時事通信社

三重県訪問中の皇太子さまは1日午後、鳥羽市の鳥羽商船高等専門学校を訪れ、ロボットコンテスト(ロボコン)に出場したロボットの対戦などを見学された。
ロボットは、ウレタン製の刀で風船を割る競技用に同校電子機械工学科の学生が製作。昨年の高専ロボコン全国大会に出場した。
皇太子さまは、魚やすだれの形をした2台のロボットが風船を割り合う様子を熱心に見入った後、操作した男子学生に「何が一番苦労しましたか」と質問した。

2018年07月13日(金) 皇太子様 母校ご訪問

皇太子様が本校をご訪問されます。

中日新聞の記事を転載します。

当日は、警備の為、学校関係者以外は立ち入り禁止になります。

ご了承のほど宜しくお願いいたします。

 

事務局

2018年06月29日(金) 母校教員の公募(商船学科航海コース・海事職)

職   務 助教(海事職・一等航海士)
資格、経験など 二級海技士(航海)以上の資格を有する者
採用時において年齢が40歳以下の者(平成30年4月1日現在)
高等専門学校の教育、研究、学生指導に意欲のある者
一級小型船舶操縦士の資格を有することが望ましい
勤務地 鳥羽商船高専 鳥羽丸
勤務時間 8時30分から17時
給   与 国立高等専門学校機構の規定により決定
待   遇 一等航海士
応募要領 提出書類
履歴書(本人自筆,写真貼付のこと)(所定用紙)
推薦書(任意様式)
高等専門学校での教育及び学生指導に関する抱負(1,000字以内)(所定用紙)
実務業績調書(海上及び陸上勤務の履歴について記入のこと)(所定用紙)
研究業績調書一覧表(研究論文,著書,研究発表等がある場合)(所定用紙)
海技免状の写し
*所定用紙は、本校HP(教職員採用 ) からダウンロードしてください。
募集人員 1名
募集期限 無期限(採用者獲得まで)
その他 (1) 面接時の交通費は応募者の負担となります。
(2) 応募書類は、原則として返却しませんが、特に希望される場合は返信封筒を同封して下さい。
(3) 応募書類により取得する個人情報は、本校の教員を採用するための目的に利用するものであり、この目的以外で利用又は提供することはありません。
会社名、住所 鳥羽商船高等専門学校  〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1
会社事業内容 高等専門学校
会社連絡先 鳥羽商船高等専門学校商船学科航海コース主任 片岡 髙志
E-mail : kataoka@toba-cmt.ac.jp
TEL 0599-25-8055  Fax 0599-25-8026
会社ホームページ http://www.toba-cmt.ac.jp