鳥羽商船同窓会ホームページ

〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校内事務局

2016年10月04日(火) 商船科卒業式 挙行される

ご卒業そして同窓会へのご入会おめでとうございます。

暑さの残る秋の佳き日(9月25日・日曜)商船科卒業式が挙行されました。
本年は航海コース19名、機関コース17名、専攻科2名が期待に胸膨らませ、社会へ
船出いたしました。
今年も卒業生全員の就職、進学先が決まり、心からお祝い申し上げます。
学生の進路は外航船社7名、内航船社17名、官公庁2名、陸上企業5名です。
今年は例年に増して船舶会社への就職が多く、鳥羽商船高等専門学校商船科の
面目躍如です。

今年の卒業式は正調校歌が流され、式参列の多くの同窓生も母校校歌を斉唱いたしました。
創立137年の歴史ある母校の校歌を在校生、卒業生、教職員の皆様と大きな声で歌いたいと
心から願っています。
式の最後は卒業生のごきげんようの元気な号令のもと、伝統の投帽の儀式と共に
シャッター音が鳴り響き終了いたしました。

卒業式後の謝恩パーティでは卒業生、卒業生ご父兄、教職員の皆様、そして同窓会の
諸兄の方たちを交え和やかな団欒の輪ができ、最後は三井伊勢志摩支部長の万歳三唱で
締めくくりました。
394

2113

p1130308

2203

2220

2016年09月05日(月) 校祖 近藤真琴翁 没後130年

1886年(明治19年)9月4日 校祖近藤翁が亡くなりました。

毎年春と秋に近藤翁の記念碑周辺を草刈、清掃していますが、

今年は9月2日に同窓会有志7名で草刈を実施致しました。

本年総会において没後130年を記念して鳥羽の3偉人の1人近藤翁の業績を

近隣市民に知ってもらう活動が承認されました。

来春鳥羽の市民劇団が近藤翁をテーマにした芝居の上演を企画しています。

皆様楽しみにしていて下さい。

DSC00380

DSC00385

DSC00388

 

2016年08月29日(月) 高専プロコンの開催

本校は、平成28年10月8日9日に伊勢市観光文化会館にて開催される全国高専プログラミングコンテストの主管校となっています。
卒業生のみなさんもぜひ応援にきてください!

13268496_1708840709354002_7972163543135461785_o

2016年08月26日(金) NPO法人 故郷の海を愛する会 活動その③終了

故郷の海を愛する会の小学校5・6年生、中学生対象のイベント「名古屋港でコンテナヤードと大型フェリーの見学」が無事終了しました。

ブログに当日の様子がアップされています。

是非、ご覧下さい。

 

NPO法人 故郷の海を愛する会 ブログ

2016年08月26日(金) 母校カッター部が艱難事故救助で表彰[中日新聞より]


母校カッター部十五名が練習中に白煙を上げている水上バイクを発見し、救助した記事が

中日新聞に掲載されました。

8.20