2024年05月17日(金) 急募:練習船「鳥羽丸」体験航海参加者募集
もうすぐ引退する「三代目鳥羽丸」に乗船しませんか?
お申し込みはこちらから

昭和49年の卒業生ですが、うれしいお知らせが有ります。
機関科卒業生の土井清史君が叙勲しました。
「旭日双光賞」です。
この叙勲は船を降りた後実家の家業を継ぎ、地元の大阪府泉南市の
市会議員を20年間勤め上げた事の功績によるものです。
我々のクラスから叙勲者が出たことは非常に誇らしいことで、是非皆様に
お知らせしたいと思い寄稿しました。
船、船会社で活躍されているかたは多くおられると思いますが、政治家として
活躍された方もいるということで、同窓会としても誇れることと思います。
元東日本支部長 大橋 秀章 ( S49N卒 )
毎年東京の有楽町で、ある帆船模型の製作クラブ主催による模型展示会が行われます。
私もフラッと立ち寄り楽しませてもらってます。
お近くの方で興味があればいかがですか。
入場の際、受付で記名すると翌年から案内のハガキが頂けます。
投稿者氏名:ムーンアイランド
第49回ザ•ロープ帆船模型展
会期:2024年 4/14~20
時間:終日 11:00~18:00
会場:東京交通会館 地下一階 ゴールドサロン
現在、母校ホームページにて、現鳥羽丸売り払いの一般競争入札公告を掲載しています。
同窓の皆様方へ案内をさせていただきます。
ご興味のある方は、詳細をご確認の上、母校調達係までお問い合わせください。
入札書類受領期限:令和6年5月8日
※一部書類閲覧にパスワードが必要です。
パスワードは以下担当部署までお問い合わせください。
お問い合わせ:鳥羽商船高等専門学校調達係
TEL 0599-25-8023 MAIL soumu-chota@toba-cmt.ac.jp
令和5年10月21日に第28回鳥羽商船バレーボール部OB会を開催しましたのでご報告します。
前回の開催が令和元年でしたが、苦難の年を乗り越えて本年は無事開催に至りました。
毎年参加のOB/OGに加え、卒業したばかりのOB/OGも合流し、にぎやかなOB会となりました。
名誉顧問である船橋教官の元気なお姿もあり、これぞ鳥羽商船バレー部と懐かしい気持ちになりました。
生涯スポーツとして向いているのか単に好きが高じてかはわかりませんが、バレーボール部のOB/OGは卒業後も社会人バレーに参加している人が多いです。
今回のOB/OG・現役の交流戦では、昔取った杵柄ならぬ、現在進行形で成長しているOB/OGの実力を遺憾なく発揮し、OB/OGが圧勝していました。
バレーボール部OB会はこれからも開催していきますので、この記事をご覧の方はぜひ次回のOB会に参加いただけましたら幸いです。
H16I卒 中井一文(伊勢志摩支部)