鳥羽商船同窓会ホームページ

〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校内事務局

2015年11月09日(月) 11月1日 第50回 海学祭 開催

第50回 海学祭が好天に恵まれ開催されました。
学生達の研究室一般公開・模擬店の出店・海洋少年団(南勢・四日市)による手旗信号実演等も有り、多勢の来場者で賑わいました。
私達同窓会と故郷の海を愛する会も玄関前で長老庵を開店し、同窓の江尻君が作った新米餅を材料に同窓の奥様方手作りのぜんざい・いそべ焼などの販売と中村コーヒーの本格コーヒーを販売しました。
売り上げの中から同窓会に五万円余りの金額を寄付させて頂きました。
又、百周年記念館で校祖 近藤真琴展も開催し、近藤真琴翁の経歴と実績を紹介させて頂きました。
近隣の同窓の皆様、来年の海学祭にはご家族連れでのご来場をお待ちしています。

4571
P10704024580
4593
4558
4599
4602
4565

2015年11月09日(月) 10月31日 課外活動支援金・報奨金授与式 開催

在校生への課外活動支援金と報奨金の授与式を開催致しました。
三井伊勢志摩支部長をプレゼンターに課外活動支援金4件で十七万円、
報奨金7件で十四万五千円を支援致しました。
私達同窓会は母校在校生の益々の頑張りを期待し、応援します。
P1070351P1070358

2015年11月02日(月) 東日本支部総会・懇親会が開催されました

各支部の連絡事項で「東日本支部」の総会・懇親会の記事がアップされています。
10月24日に開催されたそうです。

トップペイジの左列、「各支部の連絡事項」をクリックし、画面が変わったら「東日本支部」を
クリックしてください。 

2015年10月20日(火) 11月1日は海学祭です。近藤真琴展も開催します。

11月1日(日)に母校の海学祭が開催され一般開放となります。50回目だそうです。学科紹介や、多くのイベントや模擬店が楽しめます。 
併せて、同窓生が立ち上げたNPO法人故郷の海を愛する会は百周年記念館で「近藤真琴展」を開催します。
又、同窓会伊勢志摩支部では「長老庵(今年はぜんざい店)」と「中村コーヒー店」を開店し、多くの方々の来店をお待ちしています。
この機会に学校に来て、一緒に楽しみませんか? 

P1160677

2015海学祭パンフレット表紙
2015年海学祭パンフレット改2

2015年10月10日(土) スマートフォンアプリコンテストで最優秀賞

「小型船衝突事故から守れ」鳥羽商船ティーム
小型船の衝突事故を防ぐ携帯端末用のアプリ「サナヴィー」を考案。
第三回スマートフォンアプリコンテスト全国大会で最優秀賞受賞。
又、別のチームが自転車事故防止のアプリで優秀賞に輝いています。
頑張りましたねーー!! 

Scan0006