鳥羽商船同窓会ホームページ

〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校内事務局

2015年05月25日(月) 横浜カッターレース開催

横浜で昨日カッターレースが開催され、その様子が支部だよりにアップされています。横浜のカッター大会、 盛り上がってきましたね。

http://tobacmtdousoukai.sakura.ne.jp/?p=2842

 

2015年05月20日(水) 英語力ITに生かす

今朝の中日新聞に「鳥羽商船・島影さん NZ留学から帰国」の記事がありました。

専攻科生が1年間、ニュージーランドで語学研修をして帰国したそうです。プログラミングコンテストで活躍していたが、プログラミング言語は英語。語学力を高めたいと、語学留学した。留学中は英語を学びながら、世界各地からの留学生と交流し、文化や習慣についても理解を深めたそうです。4月から学校に復学したが英語は普段の授業で役立っているとのこと。「呪文のようなプログラミング言語を解読の際、辞書が要らなくなった」

商船同窓会 HP 5月20日

2015年05月17日(日) 同窓会総会と懇親会 於:鳥羽

全会員に届いていると思いますが、6月7日(日)、同窓会の総会と懇親会を鳥羽で以下の通り開催します。 出欠の連絡がまだ多くの方々から届いていません。未だの方は急ぎ返信はがきを送付ください。もしくは同窓会事務局にメールで連絡ください。  <info@tobashousen-dousoukai.com>

4年ぶりの鳥羽での開催となります。特に伊勢志摩支部・四日市支部の方々は久しぶりに同窓生と旧交を温めませんか? 多くの方々の参加を願っています。

 

6月7日(日)

11:10~11:50 総会 於:母校 視聴覚教室

12:30~14:30 懇親会 於:鳥羽国際ホテル 宴会場「海城」

参加費 ¥6000

2015年05月15日(金) 小木曽さんラジオ番組登場

同窓生の小木曽さんから以下の情報が入りました。23日の東海ラジオ番組、聞いてみましょう。

 

NPO法人一齋塾に参加し15年が経過、縁あって下記の放送に出演しています。お聞き下さい。

東海ラジオ 日本民間放送連盟賞出品番組

①  特別番組『老いて学べば、則(すなわ)ち 死して朽ちず』

~今に生きる 佐藤一(さとういっ)斎(さい)の訓(おし)え~

放送日時:平成27年5月23日(土)14:00~14:50

小木曽順務

 

佐藤一斎とは、美濃国岩村藩出身の著名な儒学者

総理大臣に就いて間もない小泉純一郎が、衆議院での「教育関連法案」審議中に、

言志四録について述べ、知名度が上がった。

「少くして学べば、則ち壮にして為すことあり

壮にして学べば、則ち老いて衰えず

老いて学べば、則ち死して朽ちず」

2015年05月15日(金) 支部長会 開催

5月10日名古屋サミットホテルに於いて会長代行以下各支部長を含め11名の参加で支部長会が開催されました。
田中会長代行より母校の現状報告と次年度会長候補として同窓会の運営指針の発表があり全員の賛意を得られました。
又6月の理事会総会に向けて上程議案についての協議がされると共に、母校の将来と同窓会の将来について活発な意見交換がなされました。
最後に役員支部長はチーム同窓会として団結し、母校を側面から応援していこうとの言葉で閉会しました。