鳥羽商船同窓会ホームページ

〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校内事務局

2015年01月16日(金) 広島商船高専の新聞記事

1月12日付け日経の「時流地流」に「離島の商船高専、人気のわけ」と題して、広島商船高専の記事が掲載されていたので紹介します。

記事によれば、2013年度の求人倍率は約14倍、入学志願者は募集定員の5,6倍とのこと。

円安で外国人との賃金格差が縮まり、日本人船員が見直されていることも背景にあると書かれています。

ほぼ全寮制。寮生活で最近の若者に弱いとされる社会人としてのしつけも身につくとも。

IMG_20150114_0001

2015年01月16日(金) スマホアプリ開発コンテストで全国準優勝

1月16日付け中日新聞に「鳥羽商船が全国準優勝」の記事!!

高校や高専を対象のプログラミングコンテスト全国大会(パソコン甲子園)でベストデザイン賞(準優勝に当たる)受賞。 添付新聞記事を参照ください。

新年早々のグッドニュースです。

2015年1月Scan0020

2015年01月07日(水) 【謹賀新年】新年のご挨拶

全国の同窓生の皆様、新年明けましておめでとうございます。

平素より同窓会の活動・運営について格別のご高配を賜り、心より厚く御礼申し上げます。

同窓生の皆様にとって、本年が実り多い一年となりますよう心より祈念申し上げます。

重ねて本年も変わりないご支援とご厚情を賜りたく切にお願い申し上げます。

 

事務局

2014年12月22日(月) 故郷の海を愛する会 活動その⑤ 実施

12月20日(土)、母校において、故郷の海を愛する会の活動「海から始まる物語 IN 2014」の活動その⑤「水先案内人になって操船しよう」が小中学生33名の参加を得て、実施されました。 その様子を紹介します。 添付参照下さい。

尚、故郷の海を愛する会の2014年度の活動はこれですべて終了となります。 支援・協力頂いた方々、有難うございました。

HPアップ

PC200116

2014年12月18日(木) 東日本支部 日本丸出港 見送り

12月13日に日本丸が横浜から遠洋航海に出発しました。 同窓会東日本支部が同窓生訓練生を訪れ激励を行い、出港を見送りました。 以下、東日本支部の記事を参照ください。

http://tobacmtdousoukai.sakura.ne.jp/?cat=11