2014年06月10日(火) 2014年度同窓会理事会・総会・懇親会 開催
6月8日、神戸のオリエンタルホテルで2014年度同窓会理事会・総会・懇親会が多くの同窓生の参加の元、盛大に開催されました。
添付参照ください。
次回(来年)は鳥羽で開催となります。
6月8日、神戸のオリエンタルホテルで2014年度同窓会理事会・総会・懇親会が多くの同窓生の参加の元、盛大に開催されました。
添付参照ください。
次回(来年)は鳥羽で開催となります。
先の「デジタルユースアワード」で準グランプリに輝いていた縫いぐるみ型コミュニケーションロボット「かぞくぐるみ」が世界大会「イマジンカップ2014」に日本代表として出場する事が決まりました。 「イマジンカップ2014」は7月末に米国シアトルで開催となります。
「かぞくぐるみ」は母校制御情報工学科の学生が開発したテレビ電話機能を活用した縫いぐるみ型コミュニケーションロボットです。
世界一を目指し、頑張れ!!
練習船「鳥羽丸」の新しい船長と一等航海士が決まりましたのでお知らせします。
船長 松井 茂春 さん 昭和50年卒業、高専4期生 船乗りとして世界各国を回った経験があります。趣味は「油絵」6月1日採用
一航士 齋心 俊憲 さん 平成元年卒業、高専18期生 船乗りとして日本各地を回った経験があります。趣味は?? ㋄1日採用
多くの経験を活かし、熱をもって学生指導にあたられることを期待しましょう。
本日、同窓会会員名簿平成26年版の印刷が完了し、事務室にて受け取りました。新会員名簿の発行は4年ぶりです。
既に、総会案内と共に、新会員名簿の発行案内と購入受付を行っておりますが、多くの方々から購入の意向がしめされています。 未だ注文されていない会員は是非とも事務局に連絡下さい。 ¥3000円で販売中です。
6月8日、神戸で開催の総会・懇親会時に新会員名簿を販売する計画ですので、その機会にもお求めできます。
尚、個人情報保護の観点から、会員名簿の取り扱いにはくれぐれも注意ください。
先の大戦で尊い命を犠牲にされた6万余人の戦没船員と戦後の殉職船員の御霊の鎮魂と平和な海の実現を祈念し、以下の通り第44回戦没・殉職船員追悼式が執り行われます。 私たちの同窓生も多くの方々が奉安されています。 鳥羽商船同窓会関係者も毎年参列し、鎮魂と平和な海の実現を願っています。
・追悼式・能楽奉納 平成26年5月14日(水)11:00~12:00
横須賀市観音崎公園「戦没船員の碑」 雨天決行 主催 公益財団法人 日本殉職船員顕彰会