2014年01月16日(木) 寒中お見舞い 同窓会事務局
同窓会事務局の西岡さんから寒中お見舞いの投稿が有ります。 きれいな志摩の海の写真が添付されています。
同窓会事務局の西岡さんから寒中お見舞いの投稿が有ります。 きれいな志摩の海の写真が添付されています。
会員の投稿欄に同窓会ゴルフ同好会の発足の記事が投稿されています。以下参照ください。多くの会員の参加を期待しています。
東日本支部から年頭のご挨拶がアップされています。
1月11日に練習船「日本丸」の出港を見送る計画もあるようです。 以下の通りです。 激励に行きましょう!!
平成26年1月11日(土)15:00出航 横浜港 新港5号岸壁
鳥羽商船訓練生訪問・激励
13時頃迄に お集り下さい
*同窓会旗が目印です
先日、全国高専プロコンで我が母校の「すなケッチ」が最優秀賞、「かぞくぐるみ」が優秀賞をもらった事はニュースでお知らせしていますが、その内容について情報が有りましたので参考にアップします。 ホント、面白いですよ。
昨日(14日)、故郷の海を愛する会の活動その③で子供達がこれらを体験する機会が有りましたが、子供達は当然、それに加えボランティアのおじさん(おじいさん?)達も全員が大変興味を持ち、楽しんでいました。 すばらしいです。
12月14日故郷の海を愛する会の活動その③が51名の小中学生を集めて実施となりました。
その際に、同窓生の塩野さんが「校祖近藤真琴の話」を子供達にしてくれました。
その資料を添付します。自分達が知らない事もうまくまとめてくれています。ご参考まで。