2012年09月05日(水) カッター部 全国商船高専漕艇大会で6連覇!
アップが遅くなってしまいましたが、グッドニュースです。
7月8日に弓削商船で行われた漕艇大会において,見事6連覇を達成しました! がんばりました。
【第47回全国商船高等専門学校漕艇大会の結果】
カッターの部 Aチーム
一位 鳥羽商船高等専門学校 8分51秒60
二位 広島商船高等専門学校 9分01秒86
三位 弓削商船高等専門学校 9分29秒50
カッターの部 Bチーム
一位 鳥羽商船高等専門学校 8分47秒57
二位 広島商船高等専門学校 9分38秒49
三位 弓削商船高等専門学校 10分15秒55![376319_468425606518076_110486995_n[1]](http://tobacmtdousoukai.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2012/09/376319_468425606518076_110486995_n12-300x225.jpg)
![406048_468425633184740_1852651401_n[1]](http://tobacmtdousoukai.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2012/09/406048_468425633184740_1852651401_n11-300x199.jpg)
![559114_468425646518072_1020197454_n[1]](http://tobacmtdousoukai.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2012/09/559114_468425646518072_1020197454_n11-300x199.jpg)
2012年09月05日(水) 故郷の海を愛する会 活動その② 新聞記事
伊勢新聞に8月23日の活動その②の記事が掲載されました。
同日に学校でも商船学科の活動があり、二つの記事が合わせて掲載となりました。
添付参照ください。

2012年09月05日(水) 故郷の海を愛する会活動 新聞記事
故郷の海を愛する会の活動の記事が新聞に掲載されました。
添付参照ください。
活動その①に関しての記事です。
2012年09月05日(水) 故郷の海を愛する会活動その②
昨日23日に活動その②「伊勢湾海上交通センター見学と伊良湖岬自然観察など」が103名の小中学生を集めて行われ、無事終了しました。
伊勢湾フェリーでは操舵室で操船の様子を見学し、鳥羽湾・神島・伊良湖を眺め、
伊勢湾海上交通センターでは伊良湖水道を通行する船舶の管制の様子を見学しました。
又、東三河自然観察会の方々による「日出の石門・チャート」「椰子の実」「海辺の植物」「伊良湖水道」等の説明を受けました。
昼食は伊良湖ビューホテルのビュッフェでした。
残暑厳しい中、子供達全員が良くがんばりましたよ。
ボランティアのおじさんたちはややお疲れでしたが。

2012年09月05日(水) 故郷の海を愛する会活動その①