鳥羽商船同窓会ホームページ

〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校内事務局

2017年10月24日(火) 課外活動支援金、報奨金支給式

平成29年10月23日記 西山

 

平成29年10月21日午後12時30分、百周年記念資料館に於いて課外活動支援金、報奨金の授与式を行いました。当日は海学祭の準備及び前夜祭の行われる予定でありましたが台風21号の接近で海学祭の中止決定があり学生たちは、雨の中その準備したテントの解体などであわただしい状況でした。同窓会からは、事務局長の江崎、伊勢志摩支部長の三井氏、伊勢志摩支部理事の川口氏、そして私会計の西山が出席し、学校側からは指導教員の(プロコン)江崎氏、(学生会)林氏、(吹奏楽)豊田氏、(ロボコン)脇坂氏、(カッター)山野氏、(陸上)小田氏、(連絡担当)小島氏が出席されました。プレゼンターは伊勢志摩支部長の三井氏が行いました。

以下が今年度授与した団体と金額です。

支援金として、楽天IT学校3万円、プロコン3万円、学生会3万円、吹奏楽部6万円、ロボコン部3万円の計18万円

報奨金としては、カッター部2万円(全国漕艇大会においてABチーム優勝)、陸上競技部1万円(三重県高等学校新人陸上競技大会男子走高跳6位入賞)、プロコン3万円(プログラミングコンテストにて、3チーム受賞)の計6万円、合計24万円の支給となりました。尚、ロボコン部は全国大会出場後に3万円の支給を予定している。(予算計上額27万円)

以上

 

2017年10月24日(火) 同窓会会報送付いたしました

10月16日 今年の同窓会報を全会員に送付いたしました。

住所不明の方には送られていませんが、連絡先、住所をご連絡いただければ

会報・総会・支部連絡をさせて頂きます。

ご友人で会報等が未達の方がみえましたらお知らせ下さい。

 

同窓会事務局

2017年10月16日(月) 全国高専プログラミングコンテスト最優秀賞!!

10月8,9日 山口県で行われた第28回全国高専プログラミングコンテストの課題部門で母校のチーム「STEP」が最優秀賞の文部科学大臣賞を受賞しました。

鳥羽商船高専からは4チームが3部門の本選に参加し、特別賞1チーム、自由部門1チームが優秀賞に輝きました。

後輩達のがんばりに大拍手!

 

2017年10月16日(月) 母校学生が全国地域安全運動に参加!

母校学生が、鳥羽ショッピングセンターハローにて啓発活動に参加いたしました。

2017年10月16日(月) 川崎汽船株式会社*外航タンカー荷役安全監督*

職  務

外航タンカー(VLCC AFRAMAX )の荷役安全監督

資格、経験など

VLCC、AFRAMAX等の外航タンカーに船長・一等航海士として原則、合計2年以上の乗船経験

英語力(乗組員(インド人、フィリピン人)と業務上、必要なコミュニケーションが取れる程度)

年齢 65歳以下(御相談に応じます)

勤務地

勤務時間

弊社の保有するタンカー(VLCC AFRAMAX)が日本の製油所で揚荷する際の安全監督業務(Cargo super vising)、乗組員への指導等を行って頂きます。

業務委託契約となります。

参考:一ヶ月の業務日数(最大3日/隻 x 3隻程度+移動、月により変動)

給  与

当社規定の業務委託料によりますが御相談に応じます

別途交通費、宿泊費、日当支給

待  遇

業務委託

応募要領

電話若しくはメールにてご連絡ください。

募集人員

若干名

募集期限

無期限(採用者獲得まで)

その他

川崎汽船株式会社との業務委託契約となります

会社名

住 所

〒100-8540 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号

(飯野ビルディング)

川崎汽船株式会社

会社事業内容

海運業

会社連絡先

海技チーム 碇(いかり、高専17期)

TEL 03-3595-6363

kljtyomtec@jp.kline.com

会社ホームページ

 https://www.kline.co.jp/