鳥羽商船同窓会ホームページ

〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校内事務局

2015年03月24日(火) HPへのアクセス数

3月に入って、同窓会HPへのアクセス数が連日70~100件となっています。23日は103件でした。多くの方が見に来てくれて嬉しいですね。昨年の夏ごろから何度か一時的(1週間から10日程度)に同じ程度のアクセス数となっていましたが、これほど長く続いたことは初めてです。何があったのでしょう? ずっと続くことを願っています。

事務局としては、より多くの方々が鳥羽商船同窓会に関心を持って、見に来てくれていると感じ嬉しく思います。

一昨日、第一回航海科卒業生のひ孫さんから投稿(問い合わせ)がありました。「百年史 鳥羽商船高等専門学校」を開き、明治時代に活躍されたその先輩の記事を見つけました。同窓会HPは同窓生のみならず、このような方にも見ていただいているんですね。

投稿欄にはどなたでも投稿していただけます。ぜひとも仕事の話とか旅行の話とか趣味の話とか、なんでも結構ですので投稿してください。お待ちしています。尚、投稿されてもすぐにはHPに反映されません。事務局で内容を確認してからアップしています。(迷惑投稿対策です)なので、投稿されてもアップされるまでしばらく時間がかかることもあるので了解ください。又、投稿の内容がHPに掲載するに適当でないと事務局が判断した場合にはアップしなかったり、修正してアップしたりすることがあります。

2015年03月02日(月) 事務局懇親会

3月1日、同窓会事務局関係者の懇親会を開催しました。 事務局員並びにいつもの近隣のメンバーに加え、鳥羽商船高専から藤田学校長・豆本事務部長、同窓会から田中会長代行・岩田理事、岐阜から小木曽会員(S44E)、さらに初めて木下会員(S49E)の参加を得て、合計20名。大いに盛り上がりました。

藤田学校長が5年の任期を終えて退任されるとのことでもあり、送別会も兼ねての懇親会となりました。

2015年3月1日懇親会

2015年3月1日懇親会2

 

2015年02月17日(火) 母校で入学学力テスト

2月15日、母校では入学学力テストが行われていたようです。

鳥羽商船高等専門学校 入学学力検査会場

鈴鹿工業高等専門学校 入学学力検査会場

二つの看板が立っていました。 鈴鹿高専では鳥羽商船高専の入学学力検査会場の看板が立っていた事でしょう。

 

学校は、2月の13日には終業式があり、14日は閉寮だったようです。 この後、3月2日には卒業式となります。

P1000914

 

 

 

2015年01月14日(水) 訂正とお詫び

昨年発行の同窓会報に記載の平成27年の行事予定について一部間違いがあったので訂正してお詫びいたします。

 

(誤) 3月3日(月) 卒業式・修了式     (正) 3月日(月) 卒業式・修了式

(誤) 4月7日(月) 入学式         (正) 4月7日() 入学式

(誤) 6月8日(日) 同窓会理事会・総会    (正) 6月日(日) 同窓会理事会・総会

 

今年、鳥羽で開催される同窓会理事会・総会・懇親会は6月7日(日)です。

 

 

 

2015年01月07日(水) 【謹賀新年】新年のご挨拶

全国の同窓生の皆様、新年明けましておめでとうございます。

平素より同窓会の活動・運営について格別のご高配を賜り、心より厚く御礼申し上げます。

同窓生の皆様にとって、本年が実り多い一年となりますよう心より祈念申し上げます。

重ねて本年も変わりないご支援とご厚情を賜りたく切にお願い申し上げます。

 

事務局