鳥羽商船同窓会ホームページ

〒517-8501 三重県鳥羽市池上町1-1 鳥羽商船高等専門学校内事務局

2013年06月18日(火) 故郷の海を愛する会 NPO法人化

同窓会伊勢志摩支部の有志により4年前から運営されてきた「故郷の海を愛する会」は6月7日三重県から特定非営利活動法人として認証されました。
直ちに「特定非営利活動法人故郷の海を愛する会」として登記登録を行いました。
地域の子供達にもっと船や海を知ってもらおうと始めた事業ですが、NPO法人化により、さらに広くこの活動を知ってもらい、多くの方々から協力してもらえる事を期待しています。

皆さんのご寄付、活動のボランティアとしての協力も従来同様よろしくお願いします。

尚、今年も従来と同様に3回の活動を計画しています。
 海から始まる物語 夏休みが楽しみだ!
1.練習船「鳥羽丸」で行く、造船所見学と、故郷の海山川 7月27日予定 小中学生50名募集
2.「海テラス14」・四日市港や「電力舘テラ46」・川越火力発電所と周辺の見学など 8月20日 小中学生80名募集
3.もうすぐクリスマス遊んで学ぼう! 商船学校の歴史・船と海の話 12月下旬予定 小中学生など50名募集


2013年06月14日(金) 三重県職員募集(漁業取締船機関士)

現在三重県では漁業取締船の乗組員を募集しています。
35歳までの機関士で勤務地は尾鷲、津、鳥羽のいずれかになります。
受付は6月25日までとなっています。
詳しくは三重県のホームページをご覧下さい。
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/2013050378.htm

県職員募集機関士2013年5月

2013年06月12日(水) 会則の変更、平成25年度同窓会役員名簿の変更など

先の同窓会理事会・総会で承認された「会則」並びに「平成25年度同窓会役員名簿」を更新しました。
「会則・同窓会報」の欄をクリックして、「会則」をダウンロードしてその内容を確認ください。
「同窓会のあゆみ」の欄をクリックして、「平成25年度同窓会役員名簿」については「役員名簿」をクリックしてください。
                   「会員数の推移」については「会員数」をクリックしてください。

2013年06月11日(火) 平成25年度理事会・総会

6月9日に平成25年度同窓会理事会・総会が開催されましたが、事務局案通りに承認されました。
その原案を添付します。理事会・総会で参加者全員に配布されたものです。

H25総会

2013年06月09日(日) 平成25年度 鳥羽商船同窓会 理事会・総会・懇親会 開催

本日6月9日名古屋マリオットアソシアホテルに於いて平成25年度鳥羽商船同窓会の理事会・総会・懇親会が開催されました。
理事会は30名を越える理事の参加、総会は110名を越える会員の参加、を得て、開催となり、活発な質疑応答がされ、事務局原案に沿い、全議案が承認されました。
引き続いて開催された懇親会では大いに盛り上がり、旧交を温め、有意義なひとときとなりました。
来賓として藤田学校長、伊藤副校長、山下事務部長、内田全船協会長に参列して頂きました。
ここでは、その様子をお知らせします。

平成25年度鳥羽商船同窓会理事会・総会・懇親会